
ED(勃起不全)や中折れを改善するために日本でもたくさんの男性に服用されているバイアグラですが、バイアグラとは一体何なのか?どんな成分が入っていて、どんな効果があるのか。
また死亡例もでているが副作用や安全面は大丈夫なのか?
ED治療薬バイアグラの詳細情報をすべて収録しましたので参考になさってください。
目次
1、バイアグラとは?

バイアグラとは?
バイアグラ(Viagra)は世界で初のED治療薬です。アメリカのファイザー社が1998年1月に正式に発売したものが起源となります。
日本では翌年の1999年に認可されています。バイアグラは薬価基準未収載(保険適用外のお薬)なので100%自己負担での処方になります。
病院で診察を受けるときの費用も100%負担ですので注意してください。
有効成分は「シルデナフィル」という成分で、日本で難病指定されている「肺動脈性肺高血圧症」のお薬にも配合されています。
バイアグラの規格
お薬の規格は「25mg」「50mg」の2種類です。海外では強力な「100mg」の規格が認可されていますが日本人の体には負担が大きいとのことで日本では認可されていません。
値段は25mgで1300円(1錠)、50mgで1500円(1錠)になります。
バイアグラの飲み方
コップ1杯の水で飲んでください。水が用意できない場合にはお茶や清涼飲料水でも認められています。脂肪分の多いミルクなどと一緒には飲まないでください。
吸収スピードが落ちて効き目が遅くなったり、悪くなったりします。
また、服用する際に早く効くと勘違いして噛み砕いて飲む方がいらっしゃいますが、決して早くなることはありませんので錠剤のまま服用してください。
飲むタイミングは性交渉の1時間前と言われています。しかし、食事をした後に服用すると効き目が非常に悪くなります。
したがって食事をする場合には、食事をする30分前に服用して先にバイアグラを吸収しておくと良いと推奨されています。
通常効果が出るまでに1時間程度かかると言われていますが、空腹であれば吸収スピードが早くなりますので30分程度で効果が出ると言われています。
お酒との併用
お酒は神経をリラックスさせる効果があるので少量であれば勃起を促進する助けとなります。
しかし、飲みすぎることで神経伝達の遅れが生じますので脳から陰茎に興奮が伝わりにくくなってしまいます。
又、感覚神経も麻痺しますので刺激を感じにくく萎えやすくなってしまします。お酒は2〜3杯程度で抑えると効き目も維持できますよ。
バイアグラ開発のきっかけ
バイアグラ開発の裏話が面白いのでご紹介しますね。バイアグラは元々狭心症の薬として開発されました。
治験者に処方をして検証していたのですが、思った以上に効果が出なかったため中断し薬を回収することになったのです。
しかし、治験者は薬を返してくれません(笑)
そうです。狭心症の治療はできなかったのですが、勃起力が飛躍的に上がったため男性たちは返したくなかったのです。
これが世界初のED治療薬が生まれた瞬間です。
バイアグラ(viagra)の名前の由来ですが、vital(活力ある)、niagara(ナイアガラの滝)、この2つの単語を掛け合わせて「viagra」となりました。男性の精力がナイアガラのようにパワフルなものになるようにという意味が込められています。
2、バイアグラの効果

バイアグラの主成分は「クエン酸シルデナフィル」ですが、この成分は陰茎海綿体の血管平滑筋を弛緩する働きがあります。
簡単に説明するとペニスの中にある毛細血管を緩めて血液が流れ込みやすくしてくれるのです。
もっと深い説明をすると、脳の勃起中枢から刺激が伝わった陰茎はサイクリックGMPという物質を放出します。
この物質が陰茎内の「一酸化窒素」を増やします。「一酸化窒素」は血管を緩める働きがありますので、これにより勃起を実現します。
しかし!勃起までの流れの中でPDE-5という勃起を阻害する酵素があります。
年齢を重ねるほどこのPDE-5は多いために一酸化窒素を増やすサイクリックGMPを攻撃して勃起の邪魔をするのです。
バイアグラはこのPDE-5という酵素を阻害してくれるので、結果的にスムーズな勃起の助けとなるのです。
バイアグラのメカニズムはご理解いただけたでしょうか?
また、バイアグラは「PDE-5阻害薬」とも言われています。バイアグラ副作用に関しては後述します。
バイアグラは効果が出始めてから4〜6時間効果が持続します。よく勘違いされている男性が多いですが、バイアグラは強制的に陰茎を勃起させる薬ではありません。
特にシアリスというED治療薬は24時間以上効果を持続させますので「1日中勃ちっぱなしなの!?」と不安を覚える方が多いです。
しかしバイアグラなどのED治療薬はあくまでも「勃起の補助」です。
PDE-5酵素を阻害して勃起を促すだけですので勝手に効き目が終わるまで勃起しているわけではありません。
五感で刺激を感じて興奮することでいつものように勃起します。少し勃起しやすくなりますので、人前での妄想などはしない方が良いでしょう。
3、バイアグラの副作用

バイアグラは服用者の実に90%以上が副作用を感じています。
顔の火照りや目の充血、頭痛が代表的な副作用ですが、これは効き目の前兆と考えるようにと、専門医などは言っています。
その他にも、動悸、めまい、記憶力の低下、腹痛下痢、口内乾燥、鼻づまり、咽頭の痛み・炎症、射精障害、疲労感、筋肉痛など、勃起力を上げる代償は大きいようです。
当サイトでは、副作用が心配な方には健康面から勃起力を徐々に回復させていく「精力サプリメント」を推奨しています。
値段もED治療薬より安く、体調を整えてくれますのでメンタル的にも優れています。
いますぐ!という「即効性」が必要なケースも多々あるかと思いますので、その場合にはED治療薬を服用が適しています。
4、バイアグラの死亡例

過去の死亡事例では高齢者の服用で日本でも死亡者が出ていますが虚弱体質で心臓が弱い方だったということです。
また、アメリカでは用法用量を守らずに多量に服用し心臓発作で死亡した事例が後を絶ちません。海外ではすでに100名以上の死亡者を出しています。
さらに、併用禁忌薬(一緒に飲んではいけない薬)と併用して死亡した方もいらっしゃいます。用法用量、併用禁忌薬の規定をしっかり守り安全に服用しましょう。
バイアグラを飲んではいけない方
- 心臓病治療薬(ニトログリセリン)を服用している方
- 血圧が安定していない方(低血圧・高血圧)
- 脳や心臓で病気をしたことがある方
- 不整脈の方
- 網膜色素変性症の方
- 肝臓に問題を抱えている方
- 狭心症の薬(硝酸剤)を飲んでいる方
5、バイアグラのジェネリック

ジェネリックとは正規薬と同じ効果がある薬です。開発費用が後発なのであまりかからず正規品と比べて少し値段が安くなります。
正規バイアグラの値段
- 25mg:1300円(1錠)
- 50mg:1500円(1錠)
ジェネリックバイアグラの値段
東和薬品株式会社製造 50mg:1000円(1錠)
キッセイ薬品工業株式会社50mg:1000円(1錠)
正規品と比べると500円も安くなります。
6、女性にも効果あり?

女性がバイアグラを服用することで性器分泌液が増え、感度が増し、オーガズムに達しやすくなると言われています。
バイアグラは特に性器周りの血行が改善されますので、女性の性器も血行が良くなると機能が向上すると言われています。
7、入手方法

1.専門医院に行って処方
簡単な問診を受けて症状を伝え処方してもらう方法です。
お医者様の処方ということで安心安全面がしっかりしています。特に特殊な問題がなければ看護師さんの目の前で陰茎を出して見せるということはありません。例外はあります。
2.インターネット通販で購入
ED治療薬を扱っている通販サイトから直接購入する方法です。
医者に行く必要がなく恥ずかしい思いをせずにバイアグラを手に入れることができますが、通販サイトからの購入はおすすめできません。
偽物で違う成分が配合されていたり、配合量が規定以上含まれていたりと危険が伴います。
3.オンライン診療
スマホがあればどこからでも医師に診察して貰えます。
速ければ当日発送で薬を受け取れます。
お手軽で安心して入手できますので、おすすめです。
8、まとめ

1錠1000円以上するので非常に高価ですが、その効果に病みつきになって止められなくなる男性もいらっしゃいます。
できる限り自然に勃起することが望ましく薬品で強制的に勃起させるのは体に負担をかけます。
EDを改善する最初の方が頼っても良いかと思いますが、最終的には食生活改善、精力健康サプリメント、運動などで自然に勃起できるようになるといいでしょう。

実際に長く飲まれ続けている人気の精力サプリとは?
