「アルギニン」(Arg)という成分はいろいろなサプリメントに含まれていたり、健康や精力に関して文献を読むと必ずと言って良いほど出てくる単語です。
アルギニンとは非必須アミノ酸と呼ばれるもので体の中で生成できる成分となります。
成長ホルモンを分泌する助けとなったり、血管を拡張して精力を保つ働きをしています。
精力だけではなく健康に深く関係しているアルギニンについて総合的に気になることを紐解いていきましょう。
目次
1、アルギニンとは?
アルギニンは体内での生成が可能な成分ですので「非必須アミノ酸」に分類されます。
しかし、小児は体内で必要なだけのアルギニンを生成する能力を持っていないので「準必須アミノ酸」として規定されています。
アルギニンは精力サプリメントやエイジングケア系のサプリメントなど健康・滋養強壮系の食品に配合されています。
サプリだけではなく、様々な食材にもアルギニンは含まれているんです。
例えば豆乳200gには600mg、豚ロース赤身肉100gには1500mg、伊勢海老100gにはなんと2100mgものアルギニンが配合されています。一般的に健康を維持するためには1日2000mgのアルギニンが必要と言われています。
近年になりアルギニンは陰茎海綿体に一酸化窒素の発生を促進する成分として注目されていて、ED・中折れ防止に精力サプリメントにも含まれています。
2、アルギニンが豊富な植物
精力サプリメントを色々と見ていると「アルギニン配合量がマカの2倍です!」とクラチャイダムという植物を推奨していますよね。
詳しくご紹介しますと、「日本食品分析センター」の調査によるとクラチャイダムはマカよりも2.4倍のアルギニン量を含んでいると結果が発表されました。
精力を上げるためにサプリメントを飲むなら、マカよりもクラチャイダムが多くふくまれているサプリメントを飲むといいでしょう。
しかしながら、クラチャイダムはマカよりもアルギニン量が豊富ですが、他の10数種類の勃起力を上げる栄養素においてもマカより多く含んでいるために総合的に見てもクラチャイダムが圧勝しているんですね。
ちなみに、クラチャイダムの精力サプリメントを飲まれる際には、含有率100%のものを飲む方が効果が強いと言われています。
他の、スッポンや高麗人参などの成分とごちゃまぜになって「なんとなく色々な栄養素が入っているから効きそう・・」と思われがちですが、精力だけに焦点を当てるとクラチャイダム100%の精力サプリメントを飲む方が満足した効果を得られます。
3、アルギニンが含まれる食品
精力を上げるために精力サプリでアルギニンを摂取しよう!と考えられる男性は非常に多いですが、実はアルギニンは食品からも取り入れることができます。
赤みの肉屋大豆製品に非常に多く含まれており、特に「豚ゼラチン」には100gで8000mgもアルギニンが含まれています。
肉類を食べればまず間違いなくアルギニンは摂取できますが、優先順位としては、「鶏肉」→「豚肉」→「牛肉」の順番で食べましょう。
なるべく脂肪分の少ない高タンパクなお肉をチョイスすることが大切です。
大豆製品を日頃から食べられるなら、「高野豆腐」がアルギニン配合量が多いでしょう。
100g中に4200mgものアルギニンが含まれています。しかし毎日高野豆腐を食べるのも負担になりますし、乾燥している状態で4200mgなので調理を加えると数値が変わってきます。
食品からもアルギニンを摂取することができますが、食品だけでしっかり摂ろうとするとお金も多くかかりますし、他の栄養を摂り過ぎて体を壊す可能性があります。
足りない分はサプリメントで補うことをお勧めします。
4、アルギニンはアミノ酸の一種
アルギニンは「アミノ酸」の一種です。アルギニンに限らずアミノ酸全体のお話として聞いてくださいね。
アミノ酸には「L型」と「D型」が存在します。「L型」は人間の体で生成されたり、自然界の植物にも含まれています。対して「D型」とは自然界には存在しない「非天然型」とも言われています。
実はD型のアミノ酸は体の中に存在していると近年になって判明しています。
このD型のアミノ酸は、年齢を重ねてくるとL型に変異すると言われています。医学界でも研究途上で詳しい作用や意義は特定されていないのです。アミノ酸は体を形成する、元気を保つ大切な成分であることは間違いないのです。
精力剤の袋の裏面を見ると「Lアルギニン」と書かれていれば「L型」のアルギニンが含まれています。
そのまま「アルギニン」と表記されている場合には、D型との混合が含まれているとネットで書かれていますが、D型は自然界で存在しないものなので、D型は含まれていません。従って、「L-アルギニン」が含まれているのです。
5、アルギニンの精力アップ効果
アルギニンを摂取することで得られる効果は、精力においては「血管拡張」による血行促進効果です。
アルギニンはシトルリンという成分と類似した効果を発揮します。陰茎海綿体に一酸化窒素を発生させ血管や筋肉を弛緩させます。
これにより、下半身の血行が促進され、勃起力が増すのです。又、免疫力向上、疲労回復、若さを保つ効果が期待されています。
アルギニンには白血球の働きを促進してくれる「マクロファージ」という力が備わっています。
体の中に侵入したウイルス・細菌を除去する助けとなる大切な成分なのです。
さらに、お肌の保湿効果にも期待されています。アルギニンはコラーゲン生成を促す大切な成分です。
年齢を重ねてくると皮膚内の「コラーゲン」「エラスティン」「ヒアルロン酸」の3大美容成分が減少していきます。
そのために潤いやハリ、ツヤがなくなっていくのです。又、アルギニンには成長ホルモンを促す効果もありますので、お肌の新陳代謝を高めるためにも必須の栄養素なのです。
小児においては、必須アミノ酸として規定されています。
6、アルギニンをただ飲めばいいわけではない
アルギニンはアミノ酸ですので、体に必要な栄養素です。ビタミン・ミネラル同様にバランスの良い摂取量を保つことで効果的にアルギニンの効果を受けられます。
国際機関である「WHO」(世界保健機関)や「FAO」(国際連合食糧農業機関)でも理想的なバランスを規定しており、いかに摂取の仕方が大切か分かりますよね。
単にアルギニンが多量に含まれているサプリを飲めばいいわけではないのです。
あなたは「アミノ酸スコア」を知っていますか?食品ごとのアミノ酸配合率を評価したもので、点数が高いほど必要アミノ酸が必要なだけバランスよく含まれているということです。
つまり、アミノ酸スコアが100点であれば、必要なアミノ酸がバランスよく完璧に含まれているということです。
食品例を挙げると、牛乳や大豆は100点、マカやクラチャイダムは80点となります。
アミノ酸スコアを算出する計算方法もネットで公開されていますので、アミノ酸スコアオタクになりたい方は検索してみましょう!(笑)
7、アルギニンの副作用
普通の食生活を送っている分には問題ありませんが、過剰にアルギニンを摂取したり、不足することで体に異常が出てきます。
過剰に摂取するとどうなるでしょう。アルギニンは「強アルカリ性」なので、多量に摂取することで胃腸に刺激を与え腹痛を起こすことがあります。
健康系情報では、体内をアルカリ性にしておくと長生きができるという情報が出回っていますが、それは中世よりも少しだけアルカリにしておくと良いということで、強いアルカリ性のアルギニンを多量に摂取すると体内でのphバランスが崩れてしまいます。
又、子供の頃にはアルギニンを摂取しよう!という情報が多くあるために、多量のアルギニンを子供に与えます。しかし、過剰に摂取することで成長ホルモンが異常に出てしまい「巨人症」になってしまうことがあるのです。
逆にアルギニン不足になると、免疫力が低下して風邪をひきやすくなったり、細菌や環境変化に対応できずに体を壊しやすくなります。
成人男性であれば、男性機能の低下につながります。ED(勃起不全)や中折れの男性はアルギニン不足である可能性が非常に高いのです。
8、1日に必要なアルギニン摂取量
1日に最適なアルギニン摂取量は2000mgと言われています。激しい運動を普段からされる場合には4000〜10000mgのアルギニンが必要と言われています。
その度合いによって摂取量を変えていく必要があります。普通の生活を送っている男性は2000mgで十分でしょう。
まとめ
アルギニンについての記事は如何でしたでしょうか?アルギニンは健康や成長を促進するために必須のアミノ酸栄養素だったんですね。
精力についても深く関係していて、陰茎海綿体という毛細血管内に一酸化窒素を発生させる物質なので、直接的に勃起に関わっているんですね。
また、免疫力を高めたり、疲労回復にも必要なので、仕事で疲れていたり、もともと貧弱である男性はアルギニンが不足しないように心がけることが大切です。
普段の食事から毎日摂取することは出来ませんので、サプリメントを飲んだり、勃起力トレーニングをするなどして、総合的に精力をアップさせていきましょう。
精力サプリは「効果のない模倣品」が多く出回っていますが、そういった粗悪品はリピートされずに淘汰されていきます。
実際に長く飲まれ続けている人気の精力サプリとは?